Mercenary Kings Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : mission/攻略/少佐
mission
攻略
少佐
エラー
見出しIDが見つかりませんでした
&aname(pagetop); [[大尉ミッション>mission/攻略/大尉]]<| 少佐ミッション |>[[中佐ミッション>mission/攻略/中佐]] ---- #contents ---- * 聖の空き地 [#hofz9ty] -ミッション目的【潜入】 メイン:聖殿にたどり着く サブ:パトロールグリフ16人暗殺 サブ:タイタントルーパーをとらえる -攻略内容 宿敵バロンを倒したと思いきや、新たな敵が現れた!的ミッション。 マップは慣れた遺跡だが、人型の敵が大体更新されている。 聖殿は、右上の遺跡の仏像の前。 ちなみにパトロールグリフと書かれているが、配置されているのはエリートグリフである。 エリートグリフは辺りをうろついているが、リポップしないので狩り尽くす必要がある。 特に難しい位置には居ないので、見逃さないように狩ってまわろう。 タイタントルーパーは正殿の前に配置されており、倒さないとたどり着けないようになっている。 どうせなので捕らえてサブミッションもクリアしておこう。 -ひみつミッション【トキシック兵を無力化】 ボスマークが2つあるうちの下の方、C4の入ったコンテナの手前に配置。 端っこが段差で少し狭いせいか、避けようのないところで剣を振り下ろす時がある。 諦めて喰らうしかないのでHPを高めに保っておこう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 聖殿へ [#stu9cbr] -ミッション目的【潜入】 メイン:ギャラリーにたどり着く -攻略内容 新マップとなるミッション。 おそらく今までで一番部屋数が多く、ややこしい作りとなっている。 大きく上と下でマップが別れており、便宜上、下側(ギャラリー)を南マップ、上側(トンネル)を北マップ。 南側を左通路、左縦通路、上通路、下通路、右縦通路。 北側を縦通路、左(右)上通路、左(右)中通路、左(右)下通路と呼称していく。 ややこしいので注意して欲しい。 また、新地域のマップだけあって、敵はほとんど新しくなっている。 動きに注意しつつ戦おう。 目的地自体は北マップの右下通路の奥となる。 南マップ、右縦通路の入り口をくぐった時点でクリアとなるので、マップを見て作りを把握しておくとよい また、左縦通路から北マップへの移動ポイントは封じられているので注意すること。 -ひみつミッション【ふつうのバネ2個】 コンテナから回収する。 >南マップ、左縦通路の中腹 >南マップ、左縦通路の中腹から、北マップに移動する入り口の前 >南マップ、右縦通路の一番上 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 石門 [#smxi25t] -ミッション目的【破壊】 メイン:石門を破壊する -攻略内容 マップ名が違うが、神殿のトンネル、と同じマップ。 これ以後、巨大なマップは部位によって名前が違ってくるが、 同じマップの位置違いである。 「ミッション:聖殿へ」でクリアポイントだったところからスタートする。 上記ミッションでふさがれていた、南マップ左縦通路の入り口の対応、 北マップ、左下通路の奥がゴール地点。 右下通路から中央縦通路に入る所にいきなりC4で爆破する扉あり。 また、作りは左右対称になっており、左下通路の右側にも爆破する扉あり。 できるだけ1個は持ち込んだ方が効率がよいだろう。 また、各地にC4で爆破する扉がかなり配置されている。 C4は南マップの医務室の上側などに大量に配置されているが、取りに行くのはかなり面倒。 時間配分やダメージを受ける回数など、自分の腕に合ったルートを考えよう。 石門自体は通常の銃撃などでふつうに壊せる。 -ひみつミッション【銀のコイン4個】 左右のバルコニー、上通路のコンテナに左右対称に設置されている(他も有り)。 >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 >北マップ、右上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、縦通路、最上階の扉を爆破した先、祭壇の左側 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 宝の倉庫 [#gqysk63] -ミッション目的【物集め】 メイン:金のコイン8個 サブ:銀のコイン5個 サブ:ブロンズコイン5個 -攻略内容 北マップ、中央縦通路の医務室前から開始。 ドロップはしないので、各地のコンテナから回収していくことになる。 前ミッションとは配置が違ったりするので注意すること ・金のコイン(全9個) >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の右側 >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路の途中 >北マップ、左上通路の右上、扉を爆破した先のバルコニー >北マップ、右中通路の途中 >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの左 >北マップ、右上通路の左上、扉を爆破した先のバルコニー >北マップ、左下通路の左端 >南マップ、右縦通路の一番上 ・銀のコイン(全6個) >北マップ、縦通路、最下段のどくろ型の左 >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の左側 >北マップ、左中通路の途中 >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 ・ブロンズコイン(全6個) >北マップ、縦通路、最下段のどくろ型の左 >北マップ、縦通路、最上段のC4で破壊する扉、右側 >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の右側 >北マップ、右上通路、ハシゴを降りたところ >南マップ、左縦通路、北マップの入り口横 >南マップ、左縦通路、北マップの入り口からハシゴを降りきった柱の裏 -ひみつミッション【カンムリ1個】 南マップ、下通路の右端、C4で扉を壊した先のコンテナに配置されている。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 隠された知識 [#tryu9fx] -ミッション目的【物集め】 メイン:石の書き板1個 -攻略内容 目的地は北マップ、縦通路最上階の祭壇。 右下通路と、祭壇に入るための入り口にC4で壊す扉がある。 1個は持ち込み、1個はトランシーバーで取り寄せるのが一番早いだろう。 -ひみつミッション【ゴールドカップ1個】 祭壇の左側のコンテナに入っている。 クリアする前に回収していこう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * クリプトキーパー [#mdiyvka] -ミッション目的【絶滅】 メイン:辺りの敵を全部倒す -攻略内容 マップが神殿のトンネル、とあるが、始まるのはギャラリー、北マップ右下通路の医務室からである。 北マップの縦通路中央の部屋には、バーニングローバーが配置されている。 部屋の中までエリートグリフが大量に要るので、まずは中の敵を一掃してから範囲に入ろう。 左右の下通路のコウモリを逃しやすいので注意。 消えてしまってもスクロールさせれば出し直せるので落ち着いて倒そう。 -ひみつミッション【人質を4人救助】 左右のバルコニー(C4で破壊する扉の奥も含む)にキャプチャーがそれぞれ1人ずつ配置されている。 盾の人質を殺してしまわないように救助すればミッションを完了できる。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * タイタンの戦い [#2bbfm8j] -ミッション目的【とらえ】 メイン:トキシックトルーパーをとらえる -攻略 マップ「神殿の地下聖堂」のお披露目、というよりも神殿の一部が更に解放された感じ。 マップの作りは更に複雑になっているが、今までの部分は変わっていないので混乱しないように。 追加部分は、北マップ中央の下部、どくろの栓があった部分が下に降りれるようになっている。 便宜上、中央マップ(地下聖堂)。 左(右)縦通路、左(右)上通路、下通路、と呼称する。 ボスマークは3カ所にあるが、かなり離れているのでできればキャデラックに発見して貰おう。 運がよければスタート地点すぐ下の入り口に出現してあっという間に終わる。 逆に、最短クリア1分30秒を切るにはそこの出現を祈るしか無い。 スタート地点から地下神殿へ降りると、化けイノシシが6体、一気に襲ってくるので素早く対処する。 配置されている新しい敵はかなりタフ。 トキシックトルーパーはタイタントルーパーのエレメンタル版。 固さが増しているので長期戦になりがちなのでHPに注意して戦おう。 攻略はボス攻略にて。 -ひみつミッション【クリプトガード8人暗殺】 中央マップの右上通路に4人、左右の縦通路に2人ずつ配置されている。 かなりタフな上、多少の障害物なら無視して攻撃してくるので倒しづらい。 ダメージはそこまで高くないので、一撃貰うのを覚悟で突っ込み一気に倒してしまうか、 こちらも同じようにリーチの長いナイフで攻撃するとよい。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * ボンバーマン [#mqna2pa] -ミッション目的【破壊】 メイン:ボムを5個破壊 サブ:トキシックトルーパー2体の無力化 -攻略内容 ボムの配置場所はマップのマーカーを見るとよい。 地下聖堂に4つ、スタート地点下の部屋に1つある。 トキシックトルーパー2体は、聖堂の左右縦通路の部屋それぞれに配置されている。 戦闘区域内にボムも配置されているので、倒さずにクリアは難しいだろう。 -ひみつミッション【プラチナコイン2個】 コンテナから回収する。 >中央マップ、右縦通路の右上 >中央マップ、左縦通路の左上 >南マップ、右縦通路の隠し部屋(柱の割れた所をローリングで入る) >南マップ、下通路の東端、C4で爆破する扉の奥 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 恐怖の民族! [#qj2jwr9] -ミッション目的【救助】 メイン:人質を8人救助 -攻略内容 北マップ、右下通路の入り口からスタート。 縦通路に入る入り口の扉はないので、C4を持ち込まなくても詰むことは無いだろう。 人質の数は10人、1カ所、失敗すると殺されてしまう場所があるが、 規定より多い人数が配置されているので失敗になることは無いはず。 ・人質(全10人) >北マップ、縦通路、下部中央の部屋内(医務室の下) >北マップ、右中通路の途中(スネールを動かすと撃ち殺されるので注意) >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 >北マップ、右上通路の途中 >北マップ、縦通路、最上段のC4で破壊する扉の左右(2人) >北マップ、左中通路の途中 >北マップ、左上通路の途中 >北マップ、左上通路、右上のC4扉を壊した先、バルコニーの左 >北マップ、左下通路、西端 -ひみつミッション【ドゥームズデイスチール板1個】 南マップ、右縦通路の隠し部屋の中のコンテナに配置されている。 スタート地点からすぐの入り口に入り、2段ほど下りた左の柱、下の方が壊れている場所にローリングすると入れる。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 生物学者:行方不明 [#q7orx0o] -ミッション目的【潜入】 メイン:生物学者を救助 -攻略内容 南側を左通路の医務室前からスタート。 マーカーは下通路の右奥、C4で破壊する扉の奥。 マーカーに到達するには下通路を通る必要が有るのだが、医務室から右の飛び地はかなり難度が高い。 柱を壊しつつジャンプしていくのだが、2カ所ほど、化けイノシシが2匹飛んでくる場所があり、よほど効率よく倒さないとダメージを喰らってしまう。 飛び終わった後もカビパラウォリアーが2体いるので、銃撃しながら進むのがよいだろう。 C4は通路中央の医務室にあるので詰むことはないだろう。 救助と言いつつ、ポイントに到達した時点でクリアとなる。 部屋の奥のコンテナも忘れず取ってクリアしよう。 -ひみつミッション【ワルハラと話す】 上下通路の中央にある医務室の下側にいる。 話しかけると完了する。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * バットマン [#2n2li7r] -ミッション目的【物集め】 メイン:フン4個 サブ:コウモリ12人暗殺 -攻略内容 コウモリを人、と呼んでいいのか。ともあれ5分と短いミッション。 フンはコウモリのノーマルドロップ。ドロップ率も高いので、出ずにクリアできないと言うことはないだろう。 スタート地点からすぐ右に大量に出る上に、リポップもするので12匹もすぐ倒せる。 コウモリはそこそこ硬い上に上下に蛇行して飛び、一定距離を飛ぶと消滅するので倒しづらい。 威力の高い銃を使うなどして対策しよう。 -ひみつミッション【カブッチ6人暗殺】 これも人と呼んでいいのか。はおいといて。 スタート地点すぐ右のコウモリを過ぎた所に3匹配置されている。 スクロールでリポップするのですぐに終わるだろう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * ヴァイオレンス・キングス [#nxikiob] -ミッション目的【物集め】 メイン:ヴァイオレンスキングスの無力化 -攻略内容 中央マップ、下通路の中央辺りの部屋にボスが配置されている。 厳しい戦いになるので、隣の医務室にある救命キットはできるだけ取っていこう。 ゲーム内テキストでは2人暗殺となっているが、実際には2人1組の敵なので安心しよう。 ボス攻略は別項で。 -ひみつミッション【銀のブレスレット1個】 南マップ、下通路の右端、C4で扉を壊した先のコンテナに配置されている。 急いでも大体3分弱掛かる。ミッション時間が12分しかないので取りに行くかは自分の腕と相談しよう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]]
&aname(pagetop); [[大尉ミッション>mission/攻略/大尉]]<| 少佐ミッション |>[[中佐ミッション>mission/攻略/中佐]] ---- #contents ---- * 聖の空き地 [#hofz9ty] -ミッション目的【潜入】 メイン:聖殿にたどり着く サブ:パトロールグリフ16人暗殺 サブ:タイタントルーパーをとらえる -攻略内容 宿敵バロンを倒したと思いきや、新たな敵が現れた!的ミッション。 マップは慣れた遺跡だが、人型の敵が大体更新されている。 聖殿は、右上の遺跡の仏像の前。 ちなみにパトロールグリフと書かれているが、配置されているのはエリートグリフである。 エリートグリフは辺りをうろついているが、リポップしないので狩り尽くす必要がある。 特に難しい位置には居ないので、見逃さないように狩ってまわろう。 タイタントルーパーは正殿の前に配置されており、倒さないとたどり着けないようになっている。 どうせなので捕らえてサブミッションもクリアしておこう。 -ひみつミッション【トキシック兵を無力化】 ボスマークが2つあるうちの下の方、C4の入ったコンテナの手前に配置。 端っこが段差で少し狭いせいか、避けようのないところで剣を振り下ろす時がある。 諦めて喰らうしかないのでHPを高めに保っておこう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 聖殿へ [#stu9cbr] -ミッション目的【潜入】 メイン:ギャラリーにたどり着く -攻略内容 新マップとなるミッション。 おそらく今までで一番部屋数が多く、ややこしい作りとなっている。 大きく上と下でマップが別れており、便宜上、下側(ギャラリー)を南マップ、上側(トンネル)を北マップ。 南側を左通路、左縦通路、上通路、下通路、右縦通路。 北側を縦通路、左(右)上通路、左(右)中通路、左(右)下通路と呼称していく。 ややこしいので注意して欲しい。 また、新地域のマップだけあって、敵はほとんど新しくなっている。 動きに注意しつつ戦おう。 目的地自体は北マップの右下通路の奥となる。 南マップ、右縦通路の入り口をくぐった時点でクリアとなるので、マップを見て作りを把握しておくとよい また、左縦通路から北マップへの移動ポイントは封じられているので注意すること。 -ひみつミッション【ふつうのバネ2個】 コンテナから回収する。 >南マップ、左縦通路の中腹 >南マップ、左縦通路の中腹から、北マップに移動する入り口の前 >南マップ、右縦通路の一番上 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 石門 [#smxi25t] -ミッション目的【破壊】 メイン:石門を破壊する -攻略内容 マップ名が違うが、神殿のトンネル、と同じマップ。 これ以後、巨大なマップは部位によって名前が違ってくるが、 同じマップの位置違いである。 「ミッション:聖殿へ」でクリアポイントだったところからスタートする。 上記ミッションでふさがれていた、南マップ左縦通路の入り口の対応、 北マップ、左下通路の奥がゴール地点。 右下通路から中央縦通路に入る所にいきなりC4で爆破する扉あり。 また、作りは左右対称になっており、左下通路の右側にも爆破する扉あり。 できるだけ1個は持ち込んだ方が効率がよいだろう。 また、各地にC4で爆破する扉がかなり配置されている。 C4は南マップの医務室の上側などに大量に配置されているが、取りに行くのはかなり面倒。 時間配分やダメージを受ける回数など、自分の腕に合ったルートを考えよう。 石門自体は通常の銃撃などでふつうに壊せる。 -ひみつミッション【銀のコイン4個】 左右のバルコニー、上通路のコンテナに左右対称に設置されている(他も有り)。 >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 >北マップ、右上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、縦通路、最上階の扉を爆破した先、祭壇の左側 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 宝の倉庫 [#gqysk63] -ミッション目的【物集め】 メイン:金のコイン8個 サブ:銀のコイン5個 サブ:ブロンズコイン5個 -攻略内容 北マップ、中央縦通路の医務室前から開始。 ドロップはしないので、各地のコンテナから回収していくことになる。 前ミッションとは配置が違ったりするので注意すること ・金のコイン(全9個) >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の右側 >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路の途中 >北マップ、左上通路の右上、扉を爆破した先のバルコニー >北マップ、右中通路の途中 >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの左 >北マップ、右上通路の左上、扉を爆破した先のバルコニー >北マップ、左下通路の左端 >南マップ、右縦通路の一番上 ・銀のコイン(全6個) >北マップ、縦通路、最下段のどくろ型の左 >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の左側 >北マップ、左中通路の途中 >北マップ、左中/左上通路から左奥、バルコニーの左 >北マップ、左上通路、ハシゴを降りたところ >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 ・ブロンズコイン(全6個) >北マップ、縦通路、最下段のどくろ型の左 >北マップ、縦通路、最上段のC4で破壊する扉、右側 >北マップ、縦通路、最上段の扉を破壊した先、祭壇の右側 >北マップ、右上通路、ハシゴを降りたところ >南マップ、左縦通路、北マップの入り口横 >南マップ、左縦通路、北マップの入り口からハシゴを降りきった柱の裏 -ひみつミッション【カンムリ1個】 南マップ、下通路の右端、C4で扉を壊した先のコンテナに配置されている。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 隠された知識 [#tryu9fx] -ミッション目的【物集め】 メイン:石の書き板1個 -攻略内容 目的地は北マップ、縦通路最上階の祭壇。 右下通路と、祭壇に入るための入り口にC4で壊す扉がある。 1個は持ち込み、1個はトランシーバーで取り寄せるのが一番早いだろう。 -ひみつミッション【ゴールドカップ1個】 祭壇の左側のコンテナに入っている。 クリアする前に回収していこう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * クリプトキーパー [#mdiyvka] -ミッション目的【絶滅】 メイン:辺りの敵を全部倒す -攻略内容 マップが神殿のトンネル、とあるが、始まるのはギャラリー、北マップ右下通路の医務室からである。 北マップの縦通路中央の部屋には、バーニングローバーが配置されている。 部屋の中までエリートグリフが大量に要るので、まずは中の敵を一掃してから範囲に入ろう。 左右の下通路のコウモリを逃しやすいので注意。 消えてしまってもスクロールさせれば出し直せるので落ち着いて倒そう。 -ひみつミッション【人質を4人救助】 左右のバルコニー(C4で破壊する扉の奥も含む)にキャプチャーがそれぞれ1人ずつ配置されている。 盾の人質を殺してしまわないように救助すればミッションを完了できる。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * タイタンの戦い [#2bbfm8j] -ミッション目的【とらえ】 メイン:トキシックトルーパーをとらえる -攻略 マップ「神殿の地下聖堂」のお披露目、というよりも神殿の一部が更に解放された感じ。 マップの作りは更に複雑になっているが、今までの部分は変わっていないので混乱しないように。 追加部分は、北マップ中央の下部、どくろの栓があった部分が下に降りれるようになっている。 便宜上、中央マップ(地下聖堂)。 左(右)縦通路、左(右)上通路、下通路、と呼称する。 ボスマークは3カ所にあるが、かなり離れているのでできればキャデラックに発見して貰おう。 運がよければスタート地点すぐ下の入り口に出現してあっという間に終わる。 逆に、最短クリア1分30秒を切るにはそこの出現を祈るしか無い。 スタート地点から地下神殿へ降りると、化けイノシシが6体、一気に襲ってくるので素早く対処する。 配置されている新しい敵はかなりタフ。 トキシックトルーパーはタイタントルーパーのエレメンタル版。 固さが増しているので長期戦になりがちなのでHPに注意して戦おう。 攻略はボス攻略にて。 -ひみつミッション【クリプトガード8人暗殺】 中央マップの右上通路に4人、左右の縦通路に2人ずつ配置されている。 かなりタフな上、多少の障害物なら無視して攻撃してくるので倒しづらい。 ダメージはそこまで高くないので、一撃貰うのを覚悟で突っ込み一気に倒してしまうか、 こちらも同じようにリーチの長いナイフで攻撃するとよい。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * ボンバーマン [#mqna2pa] -ミッション目的【破壊】 メイン:ボムを5個破壊 サブ:トキシックトルーパー2体の無力化 -攻略内容 ボムの配置場所はマップのマーカーを見るとよい。 地下聖堂に4つ、スタート地点下の部屋に1つある。 トキシックトルーパー2体は、聖堂の左右縦通路の部屋それぞれに配置されている。 戦闘区域内にボムも配置されているので、倒さずにクリアは難しいだろう。 -ひみつミッション【プラチナコイン2個】 コンテナから回収する。 >中央マップ、右縦通路の右上 >中央マップ、左縦通路の左上 >南マップ、右縦通路の隠し部屋(柱の割れた所をローリングで入る) >南マップ、下通路の東端、C4で爆破する扉の奥 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 恐怖の民族! [#qj2jwr9] -ミッション目的【救助】 メイン:人質を8人救助 -攻略内容 北マップ、右下通路の入り口からスタート。 縦通路に入る入り口の扉はないので、C4を持ち込まなくても詰むことは無いだろう。 人質の数は10人、1カ所、失敗すると殺されてしまう場所があるが、 規定より多い人数が配置されているので失敗になることは無いはず。 ・人質(全10人) >北マップ、縦通路、下部中央の部屋内(医務室の下) >北マップ、右中通路の途中(スネールを動かすと撃ち殺されるので注意) >北マップ、右中/右上通路から右奥、バルコニーの右 >北マップ、右上通路の途中 >北マップ、縦通路、最上段のC4で破壊する扉の左右(2人) >北マップ、左中通路の途中 >北マップ、左上通路の途中 >北マップ、左上通路、右上のC4扉を壊した先、バルコニーの左 >北マップ、左下通路、西端 -ひみつミッション【ドゥームズデイスチール板1個】 南マップ、右縦通路の隠し部屋の中のコンテナに配置されている。 スタート地点からすぐの入り口に入り、2段ほど下りた左の柱、下の方が壊れている場所にローリングすると入れる。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * 生物学者:行方不明 [#q7orx0o] -ミッション目的【潜入】 メイン:生物学者を救助 -攻略内容 南側を左通路の医務室前からスタート。 マーカーは下通路の右奥、C4で破壊する扉の奥。 マーカーに到達するには下通路を通る必要が有るのだが、医務室から右の飛び地はかなり難度が高い。 柱を壊しつつジャンプしていくのだが、2カ所ほど、化けイノシシが2匹飛んでくる場所があり、よほど効率よく倒さないとダメージを喰らってしまう。 飛び終わった後もカビパラウォリアーが2体いるので、銃撃しながら進むのがよいだろう。 C4は通路中央の医務室にあるので詰むことはないだろう。 救助と言いつつ、ポイントに到達した時点でクリアとなる。 部屋の奥のコンテナも忘れず取ってクリアしよう。 -ひみつミッション【ワルハラと話す】 上下通路の中央にある医務室の下側にいる。 話しかけると完了する。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * バットマン [#2n2li7r] -ミッション目的【物集め】 メイン:フン4個 サブ:コウモリ12人暗殺 -攻略内容 コウモリを人、と呼んでいいのか。ともあれ5分と短いミッション。 フンはコウモリのノーマルドロップ。ドロップ率も高いので、出ずにクリアできないと言うことはないだろう。 スタート地点からすぐ右に大量に出る上に、リポップもするので12匹もすぐ倒せる。 コウモリはそこそこ硬い上に上下に蛇行して飛び、一定距離を飛ぶと消滅するので倒しづらい。 威力の高い銃を使うなどして対策しよう。 -ひみつミッション【カブッチ6人暗殺】 これも人と呼んでいいのか。はおいといて。 スタート地点すぐ右のコウモリを過ぎた所に3匹配置されている。 スクロールでリポップするのですぐに終わるだろう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]] * ヴァイオレンス・キングス [#nxikiob] -ミッション目的【物集め】 メイン:ヴァイオレンスキングスの無力化 -攻略内容 中央マップ、下通路の中央辺りの部屋にボスが配置されている。 厳しい戦いになるので、隣の医務室にある救命キットはできるだけ取っていこう。 ゲーム内テキストでは2人暗殺となっているが、実際には2人1組の敵なので安心しよう。 ボス攻略は別項で。 -ひみつミッション【銀のブレスレット1個】 南マップ、下通路の右端、C4で扉を壊した先のコンテナに配置されている。 急いでも大体3分弱掛かる。ミッション時間が12分しかないので取りに行くかは自分の腕と相談しよう。 [[ページトップに戻る>mission/攻略/少佐#pagetop]]
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!